意外とシンプル。モビット契約時の必要書類を確認しておこう

私は住宅ローンを申し込んだことがありますが、やたらと提出書類が多かった印象があります。住民票、収入証明書、印鑑証明など、他にもいろいろあったと記憶しています。また手続きも煩雑でした。対して消費者金融は、ほとんどの会社がスピード融資を売りとして、サービスを展開しています。手続きも簡単でシンプルになってきているようですね。ここでは、消費者金融を初めて利用する人向けに、一番最初に直面する必要書類について考えたてみたいとおもいます。大手金融会社のモビットを例に取ってみましょう。

審査の際に必要な書類はモビットの場合、大きく分けて2つになります。本人確認ができるものと、収入が証明できるもの。モビットでは基本的に本人確認書類として免許証の写しが必要になってきます。免許がない場合はパスポートもしくは健康保険証の写しで可です。ちなみにモビットが展開している「WEB完結申込」の場合は免許証かパスポートのどちらかが必要です。

収入証明書類としては、源泉徴収票、税額通知書、所得証明書、確定申告書、そして給与明細書のいずれかの写しが必要です。給与明細書の場合は直近2ヶ月分、賞与支給がある場合は賞与明細書も必要になってきます。

必要な書類はこれだけです。どうですかシンプルでしょう。特別なものは何もないですよね。印鑑証明も住民票も必要ありません。今回はモビットを例にとって紹介しましたが、他社もそれほど大きな差はないと思います。

注意点は提出した書類は返却してもらえないというところ。特に収入証明書は原本を提出してしまうと返ってきませんから必ず写しを提出してくださいね。

閉じる