モビットカードを紛失。再発行のためにこれだけは押さえておきたい
私の父親は運転免許を紛失したことがあります。周囲が大騒ぎをするなかで、本人は飄々として「再発行してもらうからいい」と、探そうともしません。警察に紛失届を出した方がいいとアドバイスしても、行動を起こそうとしません。危機感が希薄なのか、認識不足なのか、のんびりと構えています。「極端な話だけど」と前置きして「もし拾った人がそれを使ってサラ金でお金を借りたら、大変なことになるよ」と諭したのですが、聞く耳を持ちません。挙句の果てには「お前たちはうるさい」と逆ギレする始末。これには呆れました。ショッピングセンターでの買い物の際に失くした可能性があるため、半ば強引に連絡を入れさせたところ、遺失物として保管されていることが分かり事なきを得ました。
キャッシングカードを失くした場合は、まず金融会社に連絡をして、即時利用停止処理を必ずしてもらいましょう。理由は言うまでもありません。世の中善人だけとは限りません。あなたのカードを使ってキャッシングする輩がいるからです。まず利用停止をしてもらうこと。私の父のようにのんびり構えていたら、痛い目にあうのは自分ですよ。
もしカードが見つかった場合はその旨を金融会社に連絡し、利用再開の手続きをとればいいのです。ただし、拾った人が警察に届けるなどして見つかったパターンの場合は要注意。利用再開という形を取らずに、現行のカードは破棄し、カードを再発行したほうが無難です。戻ってきたとはいえ第三者を経由しているわけですから、カード番号などを控えられている可能性があるからです。
カードの再発行は簡単にできます。ごく稀に本人確認書類の再提出を求められる場合もあるようですが殆どの場合、電話一本で再発行可能だと聞きました。再審査などはありませんので安心してください。
どんなに気をつけていても失くしてしまうことはあるものです。その時は迅速にとるべき行動をとることが大切です。